とくたのブログ
|<<
前のページ
1
2
3
4
5
...
次のページ
>>|
2025年05月22日
12:12
カテゴリ
二子山部屋純情力士
延原闘真
二子山部屋純情力士(No.28)【延原 闘真・五月場所十二日目】あの大横綱門下の最強力士に挑む
延原くん十二日目の相手は
貴乃花が育てた最後の強豪
29歳の元関取 貴健
斗だ。
苦労人で経験と技に勝る
貴健
斗に
対して、
剛腕気鋭の延原 闘真
名勝負の期待が高まる。
2025年05月21日
12:49
カテゴリ
二子山部屋純情力士
許田直希
二子山部屋純情力士(No.27)【許田直希・五月場所十一日目】剛腕先生203日ぶりの復活
許田先生が約203日ぶりの土俵復帰を
白星で飾った。
昨年11月3日の休場以来、
切歯扼腕、臥薪嘗胆の日々を
潜り抜けて、
剛腕許田先生が遂に復活した。
許田直希の第二章は、
どんなストーリーをファンに
見せてくれるのだろう。
ボクらは期待して待つ。
許田先生は既に勝負の名古屋場所を
捉えている。
捲土重来を期す。
(許田先生の回だけに四文字熟語が多いなあ。)
あと、
全勝優勝
完全復活
許田直希
とかね。
(最後のは、四字熟語じゃあねえし。氏名だし。)
2025年05月20日
14:50
カテゴリ
二子山部屋純情力士
延原 闘真
二子山部屋純情力士(26)【男延原 闘真 炎鵬に勝つ・五月場所十日目】その先には宿敵・伯桜鵬がいる
見ていて呼吸が止まるような一番だった。
負けた方がどんなに楽か?
負けても他人は
「相手が強かった。」
と、慰めるだろう。
自分でも
「彼に負けたら、しょうがない。」
と、諦める。
だが、安易なストーリーに乗る気はない。
死力を尽くす
倒す
勝つ
俺の人生は俺が決める
俺の土俵は俺が主役
勝つのは俺だ
俺のストーリーに敗北はない
そして、
この先には落合がいる
待ってろ落合
借りは返すぞ、伯桜鵬
2025年05月19日
23:30
カテゴリ
二子山部屋純情力士
延原 闘真
二子山部屋純情力士(25)【延原VS炎鵬ついに実現・五月場所十日目】
弱気になるか、それともチャンス到来と
喜ぶべきか
力士なら当然後者だろう
部屋の誰も対戦した事のない相手
強敵だ
無残に負けるかも知れない
それでも名誉なことだ
狼雅関も、生田目関も、三田関も
まだ対戦した事のない
炎鵬さんの胸を借りることができる
頑張れ延原!
2025年05月19日
09:49
カテゴリ
二子山部屋純情力士
コタッキー&ジャスティン&ヌーさん
二子山部屋純情力士(24)【五月場所九日目】コタッキー&ジャスティン&ヌーさん
九日目は三段目で、
パスクアル・ジャスティン・フランス桑江一生さんと、
小滝山さんとが勝ち越しをかけて取ります。
三段目後半は出沼さんが三勝目を狙います。
ハラハラドキドキするけど二子山部屋純情力士の
生きざまを見せてもらいます。
2025年05月19日
09:30
カテゴリ
二子山部屋純情力士
延原 闘真
二子山部屋純情力士(No.23)【延原 闘真 のべはら とうま 純情名勝負】
中日の幕下上位。
東幕下十三枚目 延原 闘真くんの取り組み
死闘。ガチンコ。大相撲の醍醐味を堪能しました。
どちらが勝ってもおかしくない名勝負。
結果は極め倒しという大技で
延原くんの勝利でした。
戦後は互いに敬意を払い静かな礼で
土俵を降りました。
久々に清々しい気持ちのする名勝負でした。
2025年05月18日
18:05
カテゴリ
二子山部屋純情力士
醜い老人達
純情大相撲力士の足を引っ張る老人達<我欲に走る醜い団塊の世代>国技館前で喚く爺と婆
生田目関や三田関が気の毒で仕方ない。
国技館の出口で老人が色紙やサインペン、
スマホを握りしめて立っている。
贔屓の引き倒しだ。
彼らの行為は自分勝手でファンを
装っているが愚か者の集まりだ。
人気力士にサインや写真撮影、握手を
求めて押しかける。
力士たちは本割の後、疲れ切っている。
勝っても負けても早く部屋に戻って
翌日のためにゆっくり休養を取りたいはずだ。
それなのに、しわやシミだらけの
醜い手が握手やサインを求めて伸びてくる。
三田関や生田目関は憔悴しきっている。
なのに身勝手な老人の群衆は非常識な
大声でとんでもない要求を続ける。
関取でない付け人たちにもサインをくれ
等とバカを言っている。
その有様を撮影してYouTubeにアップしている。
恥の上塗りだ。
いい加減にしろ。どこまで恥知らずなんだ。
だから老人はどこでも嫌われるのだ。
老い先短いのだから若い人の邪魔にならんように
嫌われないように生きて行け。
2025年05月18日
14:05
カテゴリ
二子山部屋純情力士
三田大生
純情大相撲新十両三田関インタビュー【怒りの後編】なんでやねん!
三田関のインタビューはTV局側のダンドリの悪さと準備不足を露呈したものだった。
①三田関の素晴らしいところがまるで引き出せていない。
「言葉数は多くないがきちんと受け答えしてくれました。」
と結ぶ中継のメインアナウンサー、
そんなことはない。三田関はよくしゃべる。
地元のTV局やプレスのインタビューには
にこにこと能弁でもって回答する。
某局の質問の仕方が悪いだけ、事前準備していないだけ。
自分たちの準備不足を棚に上げて三田関は寡黙だ等とは卑怯な言い訳だ。
②三田関に対する質問の方法、段取りの悪さ。
新十両力士インタビューマニュアルでもあるのか!
三田関でなくても相手が誰でも同じような質問しかしていない。
そういうインタビュアーは相撲に関する知識や経験はないのではないかと、
疑わざるを得ない。
③三田関に対して事前説明が無く、いかにもぶっつけでやったような
やっつけ仕事のインタビューで、某局の思い上がりが悲しく目立っただけ。失礼だ。
三田関が答えられないような質問をしている。
三田関は答えることが不可能、もしくは答えたくない質問をしている。
どの部分か、説明しよう。
質問者「短期間で関取になりましたが理由は?」
三田関「親方や兄弟子にアドバイスをいただいた。」
質問者「どんなアドバイスですか」
三田関「......」
(ものすごく言いにくそうな三田関。)
(三田関言わなくていいぞ!)
三田関「前半に集中して白星を稼ぐように」
(三田関は言いにくそうにそれだけ答えた。)
(勝負師である力士に勝つ秘訣を公開しろとは耳を疑うような愚問。
行列のできるラーメン屋に土足で上がり込んでレシピを
TVカメラの前で全国に公開しろと言うようなもんだ。)
実際にYouTubeで力士経験者が某局の横暴さについて
愚痴っているのを聞いたことがある。
時間がないからと取組後、まだ息が上がっているのに
インタビュールームに急がせる。
力士だからランニングは苦手で歩いていると舌打ちをされた。
本割前のコンセントレーション中に取材と称して
我が物顔で支度部屋にドタバタと出入りして
邪魔をする。無神経でうっとおしい。
伝聞と某局の画面から得た情報ばかりで
真実のほどは分かりませんが、某局さんもう少し
紳士的にやっては如何でしょうか。
今日は朝九時くらいからABEMAの無料大相撲中継を見てる。
嫌な思いはしていない。
2025年05月16日
21:17
カテゴリ
二子山部屋純情力士
三田 大生
純情大相撲新十両三田関インタビュー【怒りの後編】なんでやねん!
三田関のインタビューはTV局側のダンドリの悪さと準備不足を露呈したものだった。
①三田関の素晴らしいところがまるで引き出せていない。
「言葉数は多くないがきちんと受け答えしてくれました。」
と結ぶ中継のメインアナウンサー、そんなことはない。三田関はよくしゃべる。
地元のTV局やプレスのインタビューにはにこにこと能弁でもって回答する。某局の質問の仕方が悪いだけ、事前準備していないだけ。
自分たちの準備不足を棚に上げて三田関は寡黙だ等とは卑怯な言い訳だ。
②三田関に対する質問の方法、段取りの悪さ。
新十両力士インタビューマニュアルでもあるのか!
三田関でなくても相手が誰でも同じような質問しかしていない。
そういうインタビュアーは相撲に関する知識や経験はないのではないかと、
疑わざるを得ない。
③三田関に対して事前説明が無く、いかにもぶっつけでやったような
やっつけ仕事のインタビューで、某局の思い上がりが悲しく目立っただけ。失礼だ。
三田関が答えられないような質問をしている。
三田関は答えることが不可能、もしくは答えたくない質問をしている。
どの部分か、説明しよう。
質問者「短期間で関取になりましたが理由は?」
三田関「親方や兄弟子にアドバイスをいただいた。」
質問者「どんなアドバイスですか」
三田関「......」
(ものすごく言いにくそうな三田関。)
(三田関言わなくていいぞ!)
三田関「前半に集中して白星を稼ぐように」
(三田関は言いにくそうにそれだけ答えた。)
(勝負師である力士に勝つ秘訣を公開しろとは耳を疑うような愚問。行列のできるラーメン屋に
土足で上がり込んでレシピをTVカメラの前で全国に公開しろと言うようなもんだ。)
実際にYouTubeで力士経験者が某局の横暴さについて愚痴っているのを聞いたことがある。
時間がないからと取組後、まだ息が上がっているのにインタビュールームに急がせる。
力士だからランニングは苦手で歩いていると舌打ちをされた。
本割前のコンセントレーション中に取材と称して我が物顔で支度部屋にドタバタと出入りして
邪魔をする。無神経でうっとおしい。
伝聞と某局の画面から得た情報ばかりで真実のほどは分かりませんが、某局さんもう少し
紳士的にやっては如何でしょうか。
今日は朝九時くらいからABEMAの無料大相撲中継を見てる。
嫌な思いはしていない。
2025年05月16日
21:06
カテゴリ
二子山部屋純情力士
恵雅悠斗
二子山部屋純情力士(21)【恵雅 悠斗 けいが ゆうと 小野寺 悠斗】
「かわいこぶってもだめだよ!」
このセリフは入門早々に
新弟子部屋の掃除をせずに
部屋をぐちゃぐちゃにして
女将さんから叱られた時のものだ。
坂上ディレクターのカメラが
写したドキュメンタリーだ。
恵雅くんは天真爛漫、楽天
明るい、憎めない、かわいい。
二子山部屋一番の高身長で186㎝
狼雅関と変わらない。
15歳の時に本割でその突き押しで
相手力士を土俵の外に吹っ飛ばし
見ていた生田目関は度肝を抜かれたと
語っていた。このシークエンスは
ヤフーニュースにもなった。
休日は馴染みのケバブ屋さんに
行くというので不思議だったが
栃木の中学生の間では流行って
いるのだろうか?
ちゃんこ番を
二年近くやっているので料理の
腕は、
「もう、お姉ちゃんより旨い。」
と、YouTubeで発言していたが
お姉さんはきっと怒ってるだろう。
明るい性格と恵まれた体格
実際に会った人は、
「映像じゃあ、かわいいけど
実際に見ると随分でかい。」
と語っていた。
絶対に応援したくなる力士の一人だ。
|<<
前のページ
1
2
3
4
5
...
次のページ
>>|
スポンサードリンク
最新記事
ウクライナへ抑留されたおじいさんとゴルゴ13の歴史的背景があまりにもリンクしていて凄い
お帰り!坂上さん!二子山部屋純情ディレクター!ありがとう!
お帰り!【 二子山部屋Sumo food 】坂上ディレクター!!
興行のない6月を選んで二子山部屋YoutubeChannel潰しを画策した
二子山部屋 純情力士(No.38)【いったい力士達はどうなるんだ】
20250607放映中止!どうしたっ?坂上さんっ!
劇画の王様さいとう・たかをのデビュー作品(昭和30年)空気男爵
久々にカレーを作ったが コメがない。
二子山部屋 純情力士(No.37)【狼雅の門限破りに師匠は怒りの稽古禁止】
アホを大臣にするからじゃ‼田中角栄さんみたいなのはおらんのか
アーカイブ
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年07月
2022年06月
2022年03月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
カテゴリー
世相・事件 (57)
植物 (1)
プロレス (39)
柔道 (6)
漫画 (61)
銀行 (29)
龍馬 (5)
健康 (4)
腱板断裂 (1)
テレビ・映画 (8)
じいちゃん (3)
オリンピック (2)
吉田茂 (1)
夢 (3)
明治神宮放火事件 (1)
液晶ペンタブレット (1)
昭和 (65)
純烈 (66)
純烈 (32)
白川裕二郎 (34)
赤木圭一郎 (2)
酒井一圭 (10)
競馬 (1)
プロ野球 (3)
介護 (2)
友人 (3)
上田馬之助 (2)
林田達也 (4)
尾崎豊 (2)
ジェーン・フォンダ (1)
好きだよ (3)
競馬 (1)
純烈 (10)
幼児 (1)
かわいい (3)
箱根駅伝 (2)
ケイちゃん (2)
伊賀の影丸 (2)
後上翔太 (2)
競艇 (2)
ダイアモンド☆ユカイ (1)
大相撲 (6)
宮本武蔵 (4)
吉川英治 (2)
手塚治虫 (2)
歴史 (4)
板垣退助 (3)
ニュース (3)
恐怖体験 (3)
ホームワーク (1)
力道山 (2)
昭和 (7)
書店 (1)
菊池寛 (2)
直木三十五 (1)
大相撲 (3)
メール (1)
ヒーロー (2)
荒木一郎 (5)
政治 (2)
前田光世( コンデ・コマ ) (1)
後上翔太 (1)
親友 (1)
漫画家 (2)
純烈 (2)
小田井君辞めるってよ (1)
生活 (3)
赤木圭一郎 (1)
新メンバー (2)
ネット通販 (1)
きぐちさん (1)
「人生で後悔していることTOP5」 (1)
平和 (1)
国際情勢 (1)
岩永洋昭 (4)
日常 (1)
鬼 (1)
税金 (1)
コンサート (7)
コンサート (5)
友井雄亮 (3)
レイモンド松屋 (1)
健康 (3)
病院 (2)
白土三平 (2)
親の家 (1)
吉川英治 (1)
ファンクラブ (1)
親友 (2)
レイモンド松屋 (1)
じじい (1)
犯罪 (1)
映画 (1)
墓じまい (1)
高齢化社会 (1)
酒井一圭 (1)
デビュー曲 (1)
つげ義春 (3)
コロナ禍 (1)
感染症 (1)
嵐 (1)
岡山 (1)
方言 (1)
恐怖体験 (1)
事件 (1)
同級生の漫画家 (1)
病院 (1)
つげ義春 (4)
宮本武蔵 (1)
李さん一家 (1)
海辺の叙景 (1)
侍物 (1)
つげ義春 (2)
紅い花 (1)
ガロ (1)
小田井涼平 (1)
天皇陛下 (1)
テニス (1)
市川猿之助 (1)
マンガ評論 (1)
ゴマアブラ (1)
和田アキ子 (1)
ツィッター (2)
BAN (2)
平和 (1)
安全 (1)
岩永洋昭 (1)
幼児 (1)
アンパンマン (3)
やなせたかし (2)
8050問題 (1)
限界家族 (1)
ロールパンナ (1)
梶原一騎 (3)
大山倍達 (1)
中城健 (1)
プロレス (1)
アロハシャツ (1)
空手バカ一代 (1)
ネット通販バカサイト (1)
デビュー作 (1)
祖母、叔祖母 (1)
思い出 (1)
大山倍達 (2)
梶原一騎 (3)
神戸市 (1)
虐待 (1)
墓荒らし (1)
ジャイアント馬場 (1)
ジャイアント台風 (2)
大谷翔平 (1)
機長 (1)
ネットオークションサイト (1)
お〇カ (1)
孫氏の兵法 (1)
痛み (1)
妖精 (1)
赤ちゃん (1)
空手バカ一代 (1)
石井いさみ (1)
つのだじろう (1)
劇画原作の星 (1)
本多正信 (1)
徳川家康 (1)
極真会館 (1)
なべ おさみ (1)
新歌舞伎座2024.01/06 (1)
あかとんぼホール (1)
大谷翔平 (1)
親友の漫画家 (1)
二子山部屋 (4)
ゴルゴ13 (1)
さいとうたかを (1)
鮫島最後の十五日 (1)
AI (1)
YouTube (1)
親友 (1)
漫画家 (1)
さいとう・たかを (2)
ゴルゴ13 (1)
生田目竜也 (1)
二子山部屋 (3)
若雅 (1)
延原闘真と月岡雛大 (1)
許田直希 (2)
土地 (1)
商売 (1)
武功夜話 (1)
伊勢湾台風 (1)
三田大生 (1)
ゴルゴ13 (2)
忍者武芸帖・影丸伝 (1)
山川惣治 (1)
月岡雛大 (1)
颯雅 真 (1)
尾崎豊 (1)
詐偽師 (1)
ハロルド坂田 (1)
友人 (1)
大相撲二子山部屋 (7)
三田大生 (1)
東出昌大 (1)
青春群像 (3)
坂上ディレクター (3)
大相撲二子山部屋YouTubeChannel (15)
坂上ディレクター (2)
小滝山健人 (3)
小滝山 (1)
相馬伸哉 (1)
恵雅悠斗 (2)
大相撲 (3)
二子山部屋 (2)
アイドル歌手、芸能人 (1)
舞蹴 修樹 (3)
元大関雅山 (1)
二子山親方 (2)
厚雅 朋誠 (1)
大動脈瘤 (1)
cancer (1)
アントニオ・ロッカとジャイアント馬場 (1)
倒産事件 (1)
狼雅関と颯雅さん (1)
大相撲巡業 (1)
狼雅関 (2)
翔猿関 (1)
英乃海関 (1)
狼雅 外喜義 (1)
厚雅朋誠さん (1)
童謡「里の秋」 (1)
昭和20年ラジオ番組「外地引揚同胞激励の午後」 (1)
大相撲 (1)
ハロルド坂田 (1)
三田大生 (2)
本を読んで金持ちになる (1)
賃料収入生活 (1)
鉄腕アトム (1)
手塚治虫 (1)
プルタブ (1)
ハロルド坂田 (1)
青梅市 (1)
晩秋 (1)
角界旋風児 (1)
二子山部屋電光石火の男 (3)
威風堂々 (1)
力道山 (1)
大相撲 (1)
二子山部屋許田さん (1)
二子山部屋 (3)
東出昌大 (2)
YouTubeやめるってよ (1)
延原闘真 (1)
狼雅関 (2)
健康 (2)
元気 (1)
三田大生(みた たいき) (1)
タコつぼ型心筋症 (2)
健康と病気 (1)
病院 (2)
二子山部屋純情力士 (19)
梅山宗太郎 (1)
駿太相馬 (1)
許田直希 (1)
純情力士 (1)
二子山親方 (1)
延原闘真 (3)
若雅 隆生 (3)
三田 大生 (2)
颯雅 真 (1)
厚雅 朋誠 (2)
生田目 竜也 (1)
二子山部屋純情力士 (7)
月岡雛大 (1)
二子山部屋純情力士 (17)
桑江一生(パスクアル・ジャスティン・フランス) (1)
梅山颯太郎 (1)
梅ちゃん (3)
あしたのジョー (1)
【神聖な負債】 (1)
醜い老人達 (1)
延原 闘真 (3)
コタッキー&ジャスティン&ヌーさん (1)
許田直希 (1)
さんりんぼう (1)
相馬兄弟 (1)
狼雅 外喜義 (2)
反社 (1)
後期高齢者 (1)
令和の米騒動 (1)
アホ大臣 (1)
令和米騒動 (1)
劇画 (1)
坂上ディレクター (3)
ウクライナ (1)
お問い合わせ
送信フォームへ