2025年01月

最新坂上さんの「二子山部屋smofood」延原闘真君の本音

坂上さんはさすがだ。
知らないふりして延原君の本音をさらりと聞き出す。

場所に臨む決意を尋ね

「力士は毎場所、優勝をしたい、皆そう思っている」

と答えさせる


国体で鳥取と栃木どちらが勝ったの?

「そりゃ僕ら( 延原君らの鳥取チーム )です。」

( 延原君達の世代の鳥取城北最強はアマ相撲ファンなら誰でも知っているし、記録に残っている。)



過去には、

「楽しく相撲がしたい」

「怪我なく場所を終えたい」

等の控え目コメントばかりだった延原君がフツーに本音で話し始めた。

三月の大阪場所が楽しみだ。
頑張れ!延原闘真君!

もう僕から君に教えることは何もない❢
(もともと何も教えて無いっスけど。)

2025/1/28坂上さんの二子山部屋相撲フード見た「延原闘真」の強さ

昨日配信( 2025/1/28)の、坂上さんのYouTubechannel二子山部屋SUMO FOODを見ていたら延原闘真君がさらりと言っていた。高校時代団体戦で鳥取代表と栃木代表として延原君と、生天目、三田両君が対戦しているらしいのだ。

坂上ディレクターがどちらが勝ったの?と尋ねると延原君はフツーに「そりゃ僕らです。」と言った。鳥取代表チームと言っても鳥取城北のメンバーで組んだチームに違いないから、やはり高校時代は「鳥取城北敵無し」というのは本当だったんだ。

この時点で延原君は生天目関に勝っていたんだ。あと落合君がメンバーにいたかどうかは分からない。
延原君は一年後輩の落合君が入ってくるまで鳥取城北のエースだった。その落合君は初入幕で優勝戦線に絡むという快挙を成し遂げている。

延原君もこのまま、どんどん勝ち続けて十両、幕内と進みいつか、延原 VS 伯桜鵬戦を見せてください。

カテゴリー
お問い合わせ