ロシアとウクライナをテーマにしたゴルゴ13の最新作。

元首相経験者で漢字を読めないバカ代議士や芸能人遊びが好きな米大臣、二人ともバカで「ゴルゴ13」で国際情勢を勉強したと言うから帰国子女のアホ代議士2世には呆れる。
そんな民度の低い国会議員に負けないようにしましょう。

白系ロシア、ウクライナは、大相撲の大横綱大鵬さん以前から親日的で、IT開発や核兵器、地下資源にも恵まれ、戦力も強固。
ただ、歴史的に周辺国、東西陣営、帝政ロシアソ連邦に虐げられ続けてきた多民族国家と言う悲しみがあります。

知り合いの喫茶店雀荘、スーパーの経営者でマスターのおじいさんは戦後ウクライナに抑留され、引き揚げ後、店の名を「ウクライナ」にしました。人々は優しく親切にしてくれたそうです。
「シベリア抑留だったら死んでたなあ。くそソ連が。」と話していました。
私は学生時代、ウクライナの話をこのおじいさんからよく聞きました。