大相撲

許田直希感動して泣く・二子山部屋のYouTubechannel

週末なんで坂上ディレクターの二子山部屋のYouTubechannel見てる。
けがで入院していた許田直希さんが部屋の稽古に参加していた。

稽古の後、炊事番にも登場した。
許田さんが坂上ディレクターに質問した。

「坂上さん、本当に(病院に見舞いに)来てくれるつもりだったんですか?」
「うん。時間があったら行くつもりだったよ。泣いてる?」

この場面で許田さんの目から涙が溢れ出した。
びっくりした。

坂上ディレクターのやさしさに触れて許田さんは感動して泣きだしたのか?
その後、坂上ディレクターは許田さんの手元を映した。

許田さんは包丁で大量の玉ねぎを切っていた。

超人気の大相撲部屋に土足で上がり込んだズべ公芸能人①




YouTubeで現在、大人気の相撲部屋がある。関取は一人だが幕下から序二段までの若い取的さんたちの日常とちゃんこの食べっぷりなどを配信して大人気である。長く人権無視や暴力事件、いじめ、ハラスメントの温床のように誹謗中傷されてきた角界の弟子たちに光を当てている。十数人の青春群像劇のようであるが実はドキュメンタリーで脚色、やらせのない真実である。

それから、師匠とおかみさんが実にいい。私たち老夫婦の子どもくらいの年齢だが厳しい中にもほのぼのとした愛情を持って弟子たちに接している。関取も若い衆の尊敬を集めていて怖いけれども後輩たちはあこがれているようだ。

若い衆の中で一番関取に近い幕下上位の取的さんがYouTubeの中で、「自分たちのありのままの日常を見て興味を持ってお相撲を目指してくれる人が増えてくれたら嬉しい。」と語っていた。本心だと思う。

そう言うこともあって私達老夫婦は毎日朝起きてから夜中までこの相撲部屋のYouTubeを楽しみに見ている。何回も何回も毎日毎日見るため、力士の本名、四股名、、身長、体重、階級、得意技、出身校、家族、趣味、外見の性格などはそらんじて言えるようになった。YouTubeのタイトルから内容は説明できるし、次にどんなシークエンスになるかも言える。老夫婦が互いにあきれている。まるで孫に熱中している老人である。老い先が短いので許してほしい。


と、ここまで書いてきてつづきを書くべきかどうか迷っている。続きはタイトルのような芸能人の悪口になる。私が憤慨している回のYouTubeは数日前に配信されたため、すでに話題になっているらしい。私同様その回の配信を見て友人たちも「ものすごく不愉快だった。」「あの回だけはもう絶対見ない。」と言っている。

また、タイトルが下品だ。叱られたら書き直すことにする。
内容は続けて書くかどうか迷っています。























































































































































土佐で鍛えた力士たち


相撲 応援タオル 琴奨菊

大相撲カード  琴奨菊 2枚セット

琴奨菊関の引退が発表されました。上京後、数年前に初場所の三日目を見に行きましたが、その場所で優勝したのが、琴奨菊関でした。福岡生まれの高知育ちの名力士の引退。寂しい限りです。奥さんが元美人モデル。うらやましいぞ‼

 

 

長岡の大ちゃん?定年で親方引退。これも寂しい。モンゴリアンチョップ朝青龍関が言うこと聞かずに大変苦労されました。理論派で解説も面白かった。奥さんが元美人モデル。畜生!うらやましいぞ。

 

 

そういえば、土佐の力士で言えば元幕内、テレビジョンワイドショー番組御用達ナンバーワン豊ノ島関も引退済み。奥さんが元ビジュアル系美人歌手。この野郎!うらやましいぞ。

 

 

BBM2016大相撲カード「彩」■レギュラーカード■No.63/豊ノ島大樹/闘う男たち

カテゴリー
お問い合わせ