コンサート

2時間前に純烈のコンサート会場に行くって?

ボクは何かの病気だと思う。
年取ってからじゃなくて若い時からのくせ。
入学試験。入社試験。国家資格の試験。コンサート。プロレス興行。
開場時刻の2時間前に行かなくては気が済まない。開演前じゃない。


コンサート。プロレス興行等の場合、そこで2時間ひたすら待っている。と知り合いになる人もいる。
けど純烈の場合は別だ。離れた場所で待っている。1カ所にとどまらずうろうろする。


特に東京や大阪の大会場では列を作って待っている人たちもいるけど、決して近寄らない。

一人で遠くで待っている。


そして開園後はと言うと決して声出し応援はしない。これはコロナの前からなのだが純烈のコンサートはただただ拍手のみ。

神聖な場所のような気がして自然そういう態度になる。
2時間も前に現地に行くのは万が一コンサート開始後に入場して他のファンの邪魔をしたくないからです。


でもやっぱり病気だと思います。HSP?



純烈一途・会場規模によるパフォーマンスの差

純烈の場合、会場規の大小によるパフォーマンスの差は殆どないと言ってよい。

50人の会場だろうと5000人の会場だろうと同じ。


彼らはオーディエンス一人一人を視野に入れていると言っていい。

その根本には感謝の気持がある。

決して人数だけに注目しているわけではない。

見に来てくれたファン一人一人に「ありがとう」と言う気持ちを持って接している。
カテゴリー
お問い合わせ